WordPress 4.9.4 に自動更新されないバグに要注意です
WordPress はバージョン 3.7 から自動更新機能が組み込まれていて、初期設定の状態であればなにもしなくてもセキュリティホールや重要な不具合などが修正されたバージョンにアップデートされるようになったのですが、最近リリースされた WordPress 4.9.3 には自動更新されないバグがあり、手動で最新版(現在は 4.9.4)にアップデートしなければならないケースがあります。
私が関わっている WordPress のサイトではほぼ半数でこの不具合が確認されました。4.9.4 に自動アップデートされたサイトもありました。
サイトによって自動アップデートができた・できなかったの違いの原因は何なのか調べていませんが、今日現在で 4.9.3 のままになっているサイトは至急 4.9.4 にアップデートしなければいけません。
WordPress でサイトを運用されている方、確認してみてください。
ホームページでお困りのこと、お気軽にご相談ください
効果が出るホームページを格安料金で制作いたします。リニューアル、スマホ対応、SNS連携、SEO対策、常時SSL化などもおまかせください。ホームページのちょっとしたデザイン変更や表示不具合の修正、更新作業のお手伝いもしています。
お困りのこと、なんでもお気軽にご相談ください。
お困りのこと、なんでもお気軽にご相談ください。